初めての東京一人暮らし応援サイト

東京での一人暮らし、賃貸住宅選び

12月もいよいよ中盤に入ります。今日も東京の天気は晴れ。雲一つない快晴です。

本格的な引っ越しシーズンはまだ先ですが、物件探しや、転居先でのアルバイト探しは進んでいますか? 実際に決めるのはまだまだ先だとしても、情報だけは今からウォッチしておくといいですよ。

挨拶禁止のマンションも?

さて、実際に引っ越しが決まれば近所の方への挨拶が必用になりますね。
引っ込時の挨拶ではありませんが、こんな記事も話題になっています。

いろいろな意見があると思いますが、いくら都市での暮らしでも、やっぱり挨拶ぐらいはできた方がお互いに気持ちいいですよね。
 

引っ越し時の挨拶の基本

さて、引っ越しの挨拶といっても、引っ越し前の地元での挨拶と、引っ越したさきでの挨拶の二つがあります。
 

転居元での挨拶

転居元が実家で、引っ越しするのが自分ひとりであれば、転居元での挨拶は特にかしこまったものは必要ないですよね。またちょくちょく戻ってくるわけですし、ご家族が残っているわけですから、何かあっても対応がとれます。

特にお世話になった人、仲の良かった友達、ご近所のおばちゃんなどに会ったときに話しておけば、それだけで十分。ただし、帰ってきたときに決まずいので、黙って引っ越しするようなことは避けましょう。
 

転居先での挨拶

一人暮らしであれば、おそらく転居先はアパートかマンション。壁を一枚隔てたすぐ隣りには、まったく見ず知らずの人が住んでいます。基本的には自分の部屋の両隣と上下の部屋にはご挨拶に伺いましょう。あと、大家さんがすぐ近くに住んでいたり、管理人さんがいるマンションの場合には、まっさきに挨拶しておきましょう。新生活を好印象でスタートできます。

挨拶は手ぶらというわけにはいきませんが、特に高額なものを用意する必要もありません。クッキーやお煎餅など、500円程度で買えるような、少し日持ちのするお菓子折りなどがいいですよ。

挨拶に行く時間帯ですが、忙しい時間に来られても相手は迷惑です。朝や夕食の時間帯は避けましょう。10時~17時頃までに行ければ一番いいと思います。休日なら相手もゆっくりしていることが多いので、ご挨拶に行くにはいいと思います。

引っ越しが済んだらなるべく早く、できるだけ3日以内には挨拶に行きます。2,3回ほど訪ねても留守な場合には、簡単なメッセージを添えて、玄関ノブなどに手土産を引っ掛けておきましょう。

メッセージはこんな感じで。

今度〇号室に引っ越して参りました〇〇です。何度かご挨拶に伺いましたが、お留守のようでしたので書面で失礼します。どうぞ、よろしくお願い致します。

少し面倒でも、メモ帳などではなく、きとんとした便箋を使いましょう。ちょっとしたことで印象は随分変わります。

男性の場合は、以上で問題ないと思います。とにかく引っ越しが済んだら出来るだけ早く挨拶しておくことが好印象につながります。

女性の場合は注意が必要

女性の場合は少し注意が必要です。大家さんや管理人さんには同じように挨拶に行くとして、上下やお隣の住民についてはケースバイケースです。

特に一人暮らし向けのアパートやマンションの場合には、防犯的な意味からも逆に挨拶に行かない方がいい場合もあります。事前に不動産会社や管理人さんに、お隣がどんな人か確認しておきましょう。挨拶に行く場合にも、出来ればご両親やご兄弟、彼氏なんかと一緒に行くのがいいです。

信じられないかもしれませんが、都市での暮らしではすぐ隣りにどんな人が住んでるのか全然わからない、なんていうのもごく普通のことです。顔見知りが増えれば心強いことは確かですが、女性の場合は相手がどんな人かわかるまでは、付き合いも慎重にしておくように心掛けましょう。

  • ̃Gg[͂ĂȃubN}[Nɒlj

新着コラム

コラム一覧


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページトップボタン